Chiều nay lúc 5 giờ trận động đất 5 độ đã xẩy ra tại tinh fukushima. Theo tin từ tỉnh này thì không có thiệt hại về người. Các trạm phát điện vẫn hoạt động bình thường. Chỉ có 1 đoạn đường cao tốc bị chặn lại để kiểm tra an toàn mà thôi.
14日午後5時過ぎ、福島・楢葉町で震度5弱を観測する地震があった。この地震で津波の心配はない。福島県などによると、人への被害は報告されていないという。
気象庁によると、震度5弱の揺れを観測したのは楢葉町、震度4の揺れを観測したのは岩手・盛岡市、岩手・一関市などとなっている。震源地は福島県沖で、震源の深さは40キロ。地震の規模を示すマグニチュードは6.6と推定される。この地震で若干の海面変動があっても、津波の心配はない。
「東京電力」によると、この地震で福島県内などの原子力発電所に異常はなく、通常運転を続けている。
「道路交通情報センター」によると、常磐自動車道のいわき四倉IC~常磐富岡ICで午後5時8分から安全点検作業のため、上下線で通行止めになっている。
また、東北新幹線は新白河駅~盛岡駅で安全確認のため一時運転を見合わせていたが、現在は運行を再開している。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100314/20100314-00000027-nnn-soci.html
14日午後5時過ぎ、福島・楢葉町で震度5弱を観測する地震があった。この地震で津波の心配はない。福島県などによると、人への被害は報告されていないという。
気象庁によると、震度5弱の揺れを観測したのは楢葉町、震度4の揺れを観測したのは岩手・盛岡市、岩手・一関市などとなっている。震源地は福島県沖で、震源の深さは40キロ。地震の規模を示すマグニチュードは6.6と推定される。この地震で若干の海面変動があっても、津波の心配はない。
「東京電力」によると、この地震で福島県内などの原子力発電所に異常はなく、通常運転を続けている。
「道路交通情報センター」によると、常磐自動車道のいわき四倉IC~常磐富岡ICで午後5時8分から安全点検作業のため、上下線で通行止めになっている。
また、東北新幹線は新白河駅~盛岡駅で安全確認のため一時運転を見合わせていたが、現在は運行を再開している。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100314/20100314-00000027-nnn-soci.html
Có thể bạn sẽ thích